時間を気にせず、自然のなかに溶け込んでいく。
気ままに通りかかったお店に入りローカルグッズに笑い、
カフェ店主のこだわり珈琲を片手に本読む。
体中の力を抜いて天然温泉に浸かりカラダの声を聞く。
クラフトビールやワインのお供のローカルフードに発見を覚えたら店主と語らう。
たまにはメジャースポットの「大王わさび農場」に足を運び、
運気をもらいに「穂高神社」で心洗ってみる。
時間にとらわれない旅って、 信州の旅行の醍醐味かもしれない。
安曇野には、観光の魅力がいっぱいあります。
トレッキング、登山や伝統文化、もちろん大自然の景色に温泉…
観光をめいっぱい楽しむこともいいですが、ノープランな旅もたまにはいかがですか?
WHAT TIME IS IT NOW?を気にしない!
-安曇野の楽しみ方-
森に囲まれた安曇野エリアには、店主がこだわりをもったカフェが点在します。ランチとブレイクタイムで「 CAFÉ はしご」などいかがでしょう。
グリーンシーズンにはウォーキングでココロケア(さすがに冬は寒いですが)。「道祖神」 巡りなどもあります。
安曇野には美術館が20施設ほど存在します。 アートの街ともいわれるこの地であなたの中に眠っているアートの灯もつくかも… (美術館めぐりチケットもあります)
目の前に聳える北アルプスの雄大な姿。信州の象徴的な景色に感動。登山・トレッキングにも挑戦してください。
大王わさび農園をはじめ、「わさび」は安曇野を代表するグルメ。
それ以外にも「おやき」や「そば」など味や香りを楽しむグルメがいっぱいあります。
その土地だからできる “地酒 ”を楽しむというのも旅醍醐味のひとつ。
安曇野エリアには6つの源泉があり、日帰り入浴も各施設で楽しめます。 が、やはり当館にも引いている「有明温泉」をご堪能ください。
ゆったりした客室、天然温泉、ボリューム満点の夕食…
それはもちろんご用意しておりますが、少しユニークな宿でありたい。
他のお宿ではやってないことにチャレンジし続ける小岩岳旅館をお楽しみください。
-日帰り入浴のご案内-
天然温泉を日帰りでも楽しみませんか?
大人 600円 小学生 300円 幼児 無料
入浴1回分お得な回数券(11枚綴り) 6,000円
入浴2回分お得な回数券(22枚綴り) 12,000円
営業時間 11:00~20:00(最終受付 ~19:30)
定休日 毎週月曜
※月曜が祝日の場合は営業しております。
タオルはご持参ください。(有料レンタルあり)